活動情報– category –
-
川崎タツキの講演活動に密着~潮騒ジョブトレーニングセンター
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=-qqtyIDBXtY&feature=youtu.be -
AK69さんと合同講演会(熊本人吉農芸学院)
熊本県にある少年院人吉農芸学院に講演に行ってきました。 スペシャルサプライズゲストはAK69さん!!! 少年たちにはAKさんが来ることはサプライズで内緒にしてありみんなびっくりしていました。 内容 川嵜竜希の講和 出院間際の少年達との質疑応答 体育... -
PRIDEウェルター級GP王者(2006)三崎 和雄様 最終話共育
2006年PRIDEウェルター級GP王者 三崎 和雄様とのガチ談です! 今時代は『大変』ですが『大変』とは『大きく変わる』時でもあります。 『共育』を通じて次世代の礎になっていきたいとおっしゃっていた三崎様の最終話です。 https://www.youtube.com/watch?v... -
PRIDEウェルター級GP王者(2006)三崎 和雄様 第2話覚悟
2006年PRIDEウェルター級GP王者 三崎 和雄様とのガチ談です! 『世界チャンピオンになる』という確固たる『覚悟』を持って練習していた三崎様。 当時の過酷な練習内容や現在『道を学ぶ場』として道場を通じて様々な人達に『格闘技で何を学ぶか』を伝えて... -
株式会社OGISHI 代表取締役 小岸様対談 第4話絆(最終話)
『やり直せる!』若い頃に失敗しても、『本気で頑張れば絶対やり直せる』若い方達に仕事や、どうすれば会社が良くなるかを教えて(一緒に考えて)、これからの社会を担って欲しい。そして建設業のイメージ向上のために、職人さん達にもおしゃれな作業着で... -
PRIDEウェルター級GP王者(2006)三崎 和雄様 第1話出会い
2006年PRIDEウェルター級GP王者 三崎 和雄様とのガチ談です! 二人の出会いは2002年。怪我をきっかけに同じジムで練習をし、ガチ★スパーをやり合う仲に。そんな二人の話と、三崎様が格闘技の道に進んだきっかけをお話をしていただきました。 -
株式会社OGISHI 代表取締役 小岸様対談 第2話想い
『人が死んでしまう危険な仕事です』人が死んでしまうのを何とか止めたい。 そのためには、危険な仕事に見合う賃金・休暇を含めた労働条件の改善の必要があると考え、団体を通じ官邸に要望書を提出されております。 『想い』が溢れる第2話となってます。 h... -
株式会社OGISHI 代表取締役 小岸様対談 第1話起業
コロナで撮影を自粛しておりました・・・ お待たせした、第一弾は! 代表川崎の知人の凄い人! 17才に子どもが出来たのをきっかけに鳶職に。しかし社会保険や福利厚生のない業界に疑問を感じ、21才に起業。 社員を大事にし、今では90人を超える従業員を... -
PRIDEウェルター級GP王者(2006)三崎 和雄様 第3話思考
2006年PRIDEウェルター級GP王者 三崎 和雄様とのガチ談です! 『子ども達に生き抜く力を教えたい』先人から受け継いできた大切なものを若者達に道場や農業を通じで『共育(きょういく)』していきたい。日本に生まれ、国や周りに人達に育ててもらったとお... -
東京新聞 TOKYOWEBに活動が掲載されました
(掲載記事より) 少年院への入所経験がある元プロボクサー、川嵜竜希(かわさきたつき)さん(48)の講演会が17日、八王子市緑町の多摩少年院であった。川嵜さんは「少年院にいることは、これからの皆さんのバックボーンになる。入所していることを強...